ふたり暮らし歴20年超えの共働き夫婦です。
日々の楽しみは、美味しいものを食べること。
「お料理が得意!」と胸を張って言えない私は、
美味しいものを探して、日々ネットパトロールをしています。
今回ご紹介するのは、私が厳選した高レビューの【ご飯のお供】です。
自分へのご褒美にお取り寄せするも良し、
離れて暮らすご家族や、日頃お世話になっている方々への贈り物とするも良し、
美味しいものを食べて、み~んなで笑顔になりましょう!
【ご飯のお友セットA】小倉屋山本
ご飯に合う佃煮と、おかず味噌のセット商品です。
『本当に旨い佃煮は、ご飯もいらない』
という想いを込めて作られた佃煮です。
テレビでも紹介されていました。

まいど!やまちゃんです。
— 小倉屋山本やまちゃん (@ogurayayamamoto) February 6, 2023
2/6は #海苔の日
そんな日にご紹介したいのが #のり佃煮
海苔、昆布、もずく、ひじきなど海の野菜をギュッと詰め込んだご飯がススム佃煮です🍚😚https://t.co/wt6UcIzKva#小倉屋山本 #企業公式 #昆布 #佃煮 pic.twitter.com/saKRLMTfat
糸井重里さんが「おかか明太」を食べてくださいました😭
— 小倉屋山本やまちゃん (@ogurayayamamoto) January 19, 2023
驚きと嬉しいお言葉に、
やまちゃんの震えが止まりません💭
ありがとうございます😌 https://t.co/W2twhZjOTV
【湿原紀行】釧路おが和
北海道・釧路の味覚を散りばめた至極のセット商品です。
9つの生珍味を少しずつ 味わえます。
ご飯のお供だけでなく、お酒のお供にも良いですね。

釧路おが和の湿原紀行6つの味 👀
— 食べレア北海道【レアなごちそうお取り寄せ】 (@taberare_hokkai) June 9, 2022
6種類の”漬け”が楽しめます‼
うにくらげ、塩辛、数の子昆布など
ごはんがとにかく進みそうなラインナップ😍
サラダなど色々なアレンジができるそうですよ🥗
米好きにはたまらないっすね😘
(わち)#飯テロ https://t.co/CQpIfUHvE7 pic.twitter.com/Da19c6ka0M
【ごはんのお共ギフト】久世福商店
“ご飯のお供”と言ったら『久世福商店』と名前が挙がるくらい、たくさんのメディアで取り上げられている商品です。
安定感がありますね。

こちらのセットに入っている『食べる、すき焼き』も『至福のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい』も、人気の高い商品です。

たくさんの種類があって、どれにしようか迷います。

本日朝、放送がありましたフジテレビ「めざましテレビ」の〈まいにちランキング〉のコーナーにて、久世福商店のごはんのお供売れ筋ランキングTOP5をご紹介いただきました!✨
— 久世福商店【公式】 (@kuzefuku) June 9, 2022
売れ筋ランキングTOP5は
こちらをチェック▼https://t.co/64VnSFe78W#めざましテレビ #ごはんのお供 pic.twitter.com/Jrhe32syx3
まるで料亭のような味わいをおうちで簡単に楽しめる「風味豊かな万能だし」。
— 久世福商店【公式】 (@kuzefuku) December 28, 2022
こちらでは、万能だしを使ったレシピをご紹介しております!👇🏻https://t.co/7hbBfGnqKk
年末年始の食卓を彩る大切な一品に、ぜひ作ってみてくださいね🎍
それでは皆さま、
良いお年をお過ごしください!✨ pic.twitter.com/uQmOdhwX7D
【ご飯のすすむ詰合せ】博多まるきた水産 博多あごおとし
博多の辛子明太子を5種の味わいで楽しめます。
いずれも、ご飯に合わない訳がないですよね。

博多まるたき水産のあごおとしの ご紹介ですよ。
— 吉池 (@yoshiike_group) May 21, 2021
あごおとしとは あごだしを 使っているのかと思いきや なんと 顔の下の 顎が落ちるくらい 美味しい 辛子明太子ですよ。
ばぁばの おすすめ明太子‼️ pic.twitter.com/EfAvMgU6Ic
お土産に買った博多あごおとし炙り明太がとても美味しい!博多まるたき水産の これおにぎりにしたいなあ
— ひみか (@himicamus) December 13, 2020
【山形県産 黒毛和牛しぐれ煮】みやさかや
すき焼き用の牛肉を贅沢に使用しています。
隠し味にブランドワインの“高畠ワイン”を使用したこだわりのタレと、創業171年老舗『みやさかや』の熟練職人が丁寧に煮炊きした技が光る逸品です。

本日の朝ごはん🍚
— 鍵☆アンカフェ (@KSeitokai) June 30, 2022
前にZIPの水卜ちゃんと
一緒に朝ごはんのコーナーで
紹介されてたご飯のお供。
“山形県産黒毛和牛しぐれ煮”
少し温めてから食べると旨い
逸品です。😋
いただきまーす♪#ZIP#水卜あさ美と一緒にあさごはん#山形県 #黒毛和牛しぐれ煮 pic.twitter.com/v6Q29vEz6o
【入賞】山形県産黒毛和牛 しぐれ煮
— とほくるん🍥 東北スタンダードマーケット (@tohokuru_tohoku) February 7, 2022
山形県 / 株式会社タスクフーズ
●東北のごはんセット
うま味調味料や着色料が使用されていない、しぐれ煮は美味しくて日持ちもする本物志向の方には嬉しい一品。ぜひお米と一緒に東北の味をお楽しみください。 https://t.co/Rt1Ity0iGG#みやげ pic.twitter.com/dQqQhhFKH2
【高級お茶漬けセット】茶舗山年園
具材がまるごと!いつでも手軽に楽しめる極上の味です。
巣鴨のお茶屋さんの高級お茶漬けセットは、
オリジナルの無添加だしを使用した本格的な特製だしつゆでいただきます。
ふっくらしっとり、本来の食感と風味を活かした全20種類の具材があり、13種のセットが選べます。

大学生、大学院生時代の先輩からいただいた高級お茶漬けのギフト届いた〜
— 玉森 遊(tamachannel) (@tamachannel6) February 9, 2023
美味しそう! pic.twitter.com/BH547IAoxC
楽天カードでお得に、お手軽にお買い物!
楽天カードで、お得にお手軽に、お買い物ができますよ!
たくさんのイベントがあり、ポイントが、ザクザク貯まります。
私は貯まったポイントを利用して、商品を購入したり、月々の支払いに充てたりしています。
街でのお買い物でもポイントが貯まるので、日常のスーパーやドラッグストアでのお買い物、公共料金や保険料のお支払いも全部、楽天カード1枚で利用しています。
最後に
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
お気に入りの商品は、見つかりましたでしょうか。
美味しいものを食べて、明るく元気に日々を過ごしましょう!
一緒にいても、離れていても、
笑顔でHappyな食卓を!
コメント