*アフィリエイト広告を利用しています

第48回日本アカデミー賞“Mrs.GREEN APLLE”主題歌賞おめでとう!【いい日】毎日をHappyに☆占いメッセージ

いい日

☆いい日☆は、毎日がHappyな一日であるように気ままにつぶやくブログです。

今日もHappyな気分で過ごしましょう!

3月15日誕生日の樹木

ブンゴウメ-豊後梅-

木言葉は、優美です。

Happy☆つぶやき

Mrs.GREEN APPLE大森さん・若井さん・藤澤さん、おめでとうございます!

またまたバンドの快挙を成し遂げましたね!

もう、どんだけやってくれるの!?

って感じで、驚くことに慣れてきている自分がいます・・・

ちゃんと、うれしいですけどね!

まだまだ今後もすごい奇跡を起こすんだろうけど、感覚が麻痺してきているので、

「ミセスだからね~」って、驚かなくなりそう(あたり前化)・・・

ちゃんと、「すごい!」と思うし、称えますけどね!

いよいよ、成し遂げたすべてを把握できなくなってきています。

それだけたくさんの偉業を成し、未知数の才能を持って輝いているMrs.GREEN APPLEが、

どんな時でもいつも変わらず、奢ることなく謙虚で、

Jam’s(ファン)を大切にして身近な存在と感じさせてくれる・・・

世の中の人みんなが好きになるのは、必然なのです。

そうです。私もJam’sです。

第48回日本アカデミー賞【主題歌賞】

第48回日本アカデミー賞で新設された特別賞『主題歌賞』Mrs.GREEN APPLEの『Dear』が受賞しました。

受賞曲の『Dear』は、大泉洋さんが主演で実話を基にした映画『ディア・ファミリー』の主題歌です。

Huluでディア・ファミリーを観る

2025年3月14日に東京・グランドプリンスホテル新高輪の国際館パミールで行われた授賞式に出席したMrs.GREEN APPLEのメンバーは、ジョルジオ・アルマーニのタキシードを着用してレッドカーペットを緊張しながらも笑顔で手を振っていたのが印象的でした。

式典では受賞曲の『Dear』を披露してくれていましたが、リアルタイムのテレビ放送では残念ながらフルバージョンで見ることができませんでした。(珍しく大森さんが緊張していたかも…)

大森さんは、「映画に関わったすべての方々に最大のラブレターを送るつもりで、精一杯、真心をこめて作らせていただきました。」と話していました。

進化し続けるMrs.GREEN APPLEの勢いには、圧倒されるばかりです。

私もミセスマインドを見習って、何事も諦めず、努力を積み重ね、新しいことに挑み続けていこうと思います。

<日本アカデミー賞>受賞作を観る

Happy☆ソング

Dear

第48回日本アカデミー賞『主題歌賞』受賞曲『Dear』は、映画『ディア・ファミリー』に寄り添う素晴らしい楽曲です。

感動間違いなし!ぜひ、聴いてみてね♪

Happy☆メッセージ

Happyに過ごすために、あなたへのメッセージをお伝えします。

今日のメッセージは、カラー・カードからいただきました。

オープン☆

26.ブリリアンス/光沢

自分の輝きを発見する

変化と変容をもたらす光沢のカードが出ました。

心機一転、新しいことを始めようとしていることがあるなら、光沢のあるものを身につけたり、身の回りに用いたりすると良いですね。光沢のあるヘアアクセサリーやスカーフなどが用いやすいかと思います。

また、光沢はさまざまな健康状態に対して高い癒やし効果があります。

不安や恐怖など心が重たくて憂鬱な気分も光沢のキラキラが、あなた本来の輝きに気づかせてくれて、パワーをくれます。

カードに描かれているようなしぶきの輝く滝に打たれ、ネガティブな感情を洗い流す自分をイメージすると心が軽くなるでしょう。

☆タロットカード無料講座のお知らせ☆

自分で気軽にタロットカードができるようになる無料講座があります。

講師の先生は、『みらいテラス』のYouTubeチャンネルでもおなじみのまゆちん(かげした真由子)さんです。

自分の人生を自分で切り開いていくことができたら、素敵ですよね♪

自分で人生を選択して、幸福をGETしましょう!

興味のある方は、こちらから詳細をどうぞ↓↓

◎女性のための無料タロット占い講座◎

※男性の方も受講可能です。

Happy☆アイテム

★必ずもらえるキ-カバ-★キラキラ BOX型財布 本革 ステンドグラス調 牛革 小銭入れ付き 札入れ 可愛い おしゃれ エナメル加工 クロコダイル調型押し カワノバッグ STE-02【ラッピング無料】【メッセージカード無料】

Happyの心得(感謝・笑顔・ありがとう)

一日の終わりには、

今日の日に感謝し、

笑顔で「ありがとう」の言葉を言おう!

今日がHappyで終わり、

明日のHappyも、笑顔で迎えられるから。

最後までお付き合いいただき、

ありがとうございました。

☆ Have a Nice Day ☆

カテゴリー

アーカイブ

『自分の人生の軌跡を残したい。そして、それが誰かの役に立てたらいいな。』という思いからblogを書き始めました。夫婦ふたり暮らし歴20年を超えて、今後の人生の楽しみは?というと美味しいものを食べること!美味しいもの探しで、日々パトロール中です。

Yu-me☆をフォローする

コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました